2014年06月10日

競馬人口ってどのくらい?

安田記念も終わりこれで春のGT連続開催も一区切りとなりました。
直線はなかなか見ごたえのあるレースでしたが
入場者数は前年比80.1%と大きく落ち込みました。


一方、一週前のダービーデーの東京競馬場の入場者数は
13万9806人と前年比121.1%と盛況だったようで

天気の影響も少なからずあると思いますが
やはりダービーは特別なレースなんだと感じました。


その入場者数を見て思ったのが
そもそも競馬人口ってどのくらい?

って事なんですが
結論から言うと約150万となりました。

この数字の参考にしたのがJRAの平成25年度事業報告です。
この報告書にはお客様総数(1億6025万人)が
記載されていてこの数を去年の開催日数で割ると
約150万人になります。

まあ、そこまでしっかりした根拠ではないと思いますが
的外れな数でもないと思います。

ちなみに競馬の勝ち組は5%と言われていますので
競馬人口が150万人だとすると7万5000人は
勝ち組ということになりますね!




posted by サイレンスオペラオー at 20:05| Comment(0) | 競馬調べ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。